重要なお知らせ
加盟店様へ
JCB加盟店規約の改定について
割賦販売法改正に伴うセキュリティ対策の取り組みについてのお知らせ
加盟店情報の共同利用について
クレジットカード番号等の適切な管理に関するお願い
クレジットカード番号等は、機密情報として適切な管理をお願いいたします。
万が一、貴店または貴店の委託先でクレジットカード番号等の漏洩や紛失が発生した場合には、すみやかにJCBカードアシスタントデスクへご連絡ください。
※ 上記事故が発生した場合は、当社より再発防止措置のご依頼をすることとなります。
※ 貴店の委託先への上記内容のご通知をお願いいたします。
お客様へ
住所変更手続きのお願い
お引越し等で住所が変わられた際には、当社宛にお早めに住所変更の届出をお願いします。
お届けいただけない場合、当社からの重要なお知らせが届かない場合もありますのでご注意ください。
「クレジットカードのショッピング枠の現金化」は厳禁です!!
「クレジットカードのショッピング枠の現金化」とは、クレジットカードの「ショッピング枠」を本来の目的である商品やサービスの購入に利用するのではなく、換金を目的としてカードを利用することです。当社はこのような利用を認めておりません。
「クレジットカードのショッピング枠の現金化」と書かれた広告を、新聞・雑誌・看板・インターネット等で見かけますが、換金目的でのクレジットカード利用は会員規約違反となり、会員資格を失うことになります。また、犯罪や思わぬトラブルに巻き込まれるケースもありますので、決して利用しないでください。
なお、一般社団法人日本クレジット協会などでも注意喚起を行っています。
- 一般社団法人日本クレジット協会 https://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html
「インターネットでのカード利用の際のご注意」について
インターネット取引がより身近になり、ご利用されている方も増えてきております。それにともないさまざまなトラブルも起きています。
そこで、一般社団法人日本クレジット協会では、「インターネットでのカード利用の際のご注意」をまとめて、日本クレジットカード協会とともに消費者のみなさまに周知をよびかけています。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
- 一般社団法人日本クレジット協会 https://www.j-credit.or.jp/
- 日本クレジットカード協会 http://www.jcca-office.gr.jp/
フィッシング詐欺にご注意ください
最近、フィッシングメールや電話等によりカード情報を含む個人情報が不正に盗まれ、カードが不正使用される被害が増加しています。
そこで、日本クレジットカード協会では、消費者のみなさまが、被害にあわないために、注意すべき事例や要点をまとめた動画を作成し注意をよびかけています。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
- 日本クレジットカード協会 http://www.jcca-office.gr.jp/